1. HOME
  2. 8期生
  3. 【第8期生】蜂屋 尚人《静岡県》

【第8期生】蜂屋 尚人《静岡県》


1、なぜトレーナー養成コースを受講しようと思ったのか?

先輩のセミナーを受講やお手伝いをしてポジショニング理論の存在を知りました。

 

僕はいつも楽しそうに自由に仕事をしている先輩の姿や考え方にすごく憧れていました。そこで、この人にポジショニングを伝えた川端さんはどんな人なんだろう?それを深く知れば人生がもっと楽しくなるのかな?と想い、川端さんとポジショニング理論に興味を持ちました。そこから行動に移し、「やるならトレーナー養成コースだ!」と想い、参加しました。
 

 

2、トレーナー養成コース受講の感想

僕はポジショニング講座を1つも受講せずにトレーナー養成コースに参加しました。

 
今までは他人軸で生きていた僕は、このコースで気づきと勇気を頂き、感情や言動に対して自分に矢印を向ける大切さを知りました!以前は自由になることが僕のテーマでしたが、今では自由という言葉の縛りでさえ手放すことが少しずつできています。

 
色々な自分に気づけた10日間でした。
今後も出会えた仲間を大切にしていきます。
 

3、ポジショニング理論をどう活用しているか?(もしくはしていくか)

理学療法士×ポジショニングトレーナーとしてお客様の身体と心のコンディショニングを提供していきます。自分の身体に対して、未来の恐れによるブレーキをしている人に【今】できることを気づかせるお手伝いをしていきます。

 

パパ視点での子育て術の発信や家族相談などにポジショニング理論を伝えていきます。
 

 
フリーランス理学療法士

 

 
4、リンク先
https://m.facebook.com/profile.php?id=61563002551409


講演依頼・問い合わせはこちら