1. HOME
  2. あなたに届け愛の言葉
  3.  【第7期生】枇杷田 史江《滋賀県》

 【第7期生】枇杷田 史江《滋賀県》


1、なぜトレーナー養成コースを受講しようと思ったのか?
 

自分に自信がなく、人間関係に恐れや不安を抱えていました。

 

2023年にイメージトレーニングに出逢い学び、今まで他人軸で生きてきた事、我慢してきた事に気付き、そして自己を大切にする事や愛していいんだという事を学び前向きな方へフォーカスできるようになりました。

 

しかし生活の中で恐れが払拭できず不安に苛まれる時間が繰り返される自分をまた責める日々でした。

 

心のブレーキを外すポジショニングを京都で学び、愛と恐れの選択を知り自分自身を無条件で愛す事を日常に感じて生きる事を学びました。

 

すると人間関係もバランスが取れるようになり、気づけば生きやすい日々になっていました。

 

私はどうなりたいか?どう生きたいか?

 

問いながら過ごす中でトレーナー養成コースを知り、自分をもっと深く知りたいと思った事。

 

私自身が幸せに気付けるようになったように、伝える事で幸せを感じれる人がもっと増えたらいいなと思いました。

 

私の2024年の決意

素直に心のままに生きる!動く!

トレーナー養成コース受講を決めました!

 

2、トレーナー養成コース受講の感想
 

初日から自分の闇や心の傷をさらけ出し、感情を出し切って向き合いました。

 

ここに集まった8人達の闇と光を講座の中で深掘りしながら共感したり、意見をしたり、時には涙し、笑い合い、励まし合いたくさんの気付きと愛をもらいました。

 

自分自身の葛藤やモヤモヤはどこからくるものなのか?今まで蓋をしていた事に気付き認めて癒していく。少しずつ、私自身を解放していっている、そんな感覚も感じていました。

 

最終講座のお箸切り連続100回

ここで

全力で今の瞬間を生き切ること

全力で自分を信じること

全力で自分を愛すること

そして

応援されている愛の力を全力で受け止めること

内からの愛のエネルギーと外からの愛のエネルギーを強く感じた瞬間でした。何とも言えない幸福感に満ち溢れました。

 

私の課題テーマであった自分を信じて愛する事。

お箸切りを達成した事で証明できました。

10日間の長岡での学びは私にとってかけがえのない時間と受講生7名との出逢いと絆は財産となりました。

 

3、ポジショニング理論をどう活用しているか?(もしくはしていくか)
 

自分を愛するという事、本当の自分に戻る事を伝えていきたいです。

 

過去のトラウマで苦しんでいる方達にヒプノセラピーでインナーチャイルドを癒し自分を愛し認めていくお手伝いをしたいです

 

子育て世代から地域、企業など講座やっていきたいです

 

4、リンク先
 
 

 


講演依頼・問い合わせはこちら